小栗康平 手記

ラグビー日本選手権

2008/03/18

日曜日に秩父宮ラグビー場で三洋電機とサントリーとの決勝戦を見てきました。グランドでの観戦は久しぶりのことでしたが、やはりいいですね。席は正面スタンドでしたが、目の前で三洋のFAタイオネがもうれつなタックルで相手をつぶしたときなどは、ドスン、グニャという音まで聞こえてきました。三洋にはもう一人ホラニという大きな選手がいて、ニコラスの正確なキックとともに、外国人選手の圧倒的な活躍で、清宮監督の華麗なサントリーを蹴散らした、という試合でした。サントリーのスキンヘッドのスター選手、山下はあまり走るチャンスがありませんでしたが、均整の取れたすばらしい身体をしていました。じつにうつくしい。テレビの中継ですと、どうしても「動いているところ」を追いかけがちになりますので、場の全体といったことは感じ取れません。現場で体感したものは身体の深くに入り込んで、長く記憶にとどまります。
高校の時には私は軟式テニスでした。隣の部室がラグビー部。お前らは軟弱だ、といった顔をしていたのをよく覚えています。でも私は二年生でインターハイに出ているのです。少しだけ自慢。一回戦で負けていますが。当時、まわりではサッカーはほとんどやっていませんでした。Jリーグが始まってテレビでは見るようになったのですが、まだグランドには行ったことがないのです。次は鹿島を見に行こうかなと思っています。

AOLが私の新しいインタビューをアップしてくれました。
http://international.aol.co.jp/voices/koheioguri.html (現在は削除)

ポレポレ東中野での私の特集上映も、いよいよ今週末からです。二十三日の日曜日、朝十時半から三十分、文化放送の「浜美枝のいつかあなたと」という番組にゲストで出演しています。

事務局からのお知らせ

» 一覧
小栗康平監督×建築家・村井敬さん、トークイベントのお知らせ
2023年08月14日
小栗康平作品、特集上映のお知らせ
2023年07月14日
『泥の河』上映のお知らせ
2019年07月05日
小栗監督の叙勲についてのお知らせ
2019年05月21日
小栗康平コレクション別巻『FOUJITA』BD発売、
小栗監督全作品特別上映のお知らせ
2017年04月13日
» 一覧

手記 バックナンバー