小栗康平 手記

邑(むら)の映画会

2008/10/28

群馬県の南西部にある邑楽町(おうらまち)で、表記の映画会があります。おうら、とはなかなか読めませんが、邑は「むら」「村」と同義でもあるので、こういうネーミングになりました。二年前、邑楽での小学校が、県の「映像教育実践指定校」になって、以来、私も何度となく関わりをもってきました。とても熱心な教育委員長がいらして、これまでさまざまな取り組みがなされてきました。ところが昨年、県知事が交代してからは、県教委主導のこの「映像教育」がいわば格下げになって、それぞれの自主性に任せる、といった扱いになりました。一般的にいえば「映像教育」は学校現場での優先順位は低いですから、このままでは自然消滅です。であれば、せめて映画を見るチャンスだけは残そう、という意図のもとに立ち上げられた企画です。「眠る男」を製作した知事部局の生活文化課から、地域上映の支援というかたちで、幾分かの財政支援も受けているようです。
子どもに見せる、というより子どもといっしょに考える、そんな姿勢が手作りのチラシにもよく現れています。

photo081028_01

photo081028_02

事務局からのお知らせ

» 一覧
『泥の河』上映のお知らせ
2019年07月05日
小栗監督の叙勲についてのお知らせ
2019年05月21日
小栗康平コレクション別巻『FOUJITA』BD発売、
小栗監督全作品特別上映のお知らせ
2017年04月13日
追悼・りりィさん
(小栗監督による追悼メッセージ)
2016年11月11日
小栗康平コレクション第5弾『埋もれ木』DVD発売、
『FOUJITA』BD化決定のお知らせ
2016年10月20日
» 一覧

手記 バックナンバー